干菓子

両口屋是清の二人静のような干菓子を作りたく、売っている干菓子の成分表を調べ、試行錯誤の末に二人静とそん色ない干菓子ができました。

道具 : 干菓子木型、箆、漉網、ボール

材料 : 和三盆(80g)、片栗粉(20g)、水あめ(5㏄)、水(5㏄)、色粉

和三盆は富沢商店の和三盆(250g、600円)を使いました。讃岐の和三盆は高価ですが、富沢商店の和三盆は安価で、また、和三盆に砂糖が混じっており、干菓子造りには最適です。ちなみに、富沢商店の和三盆はネットで注文できます。また、陶器製の干菓子の型も売っています。

  1. 和三盆、片栗粉を混ぜ合わせ漉網で漉す。
  2. 水あめ、水を合わせ色粉で着色する。
  3. 1.の材料に2.を少しずつ混ぜながら箆でかき混ぜる。
  4. ダマがなくなったらもう一度漉網で漉す。
  5. 漉した材料をもう一度箆でかき混ぜ、色合いを均一にする。
  6. 木型に材料を詰めて固める。(詰めすぎると固くなりすぎ、詰めないと固まらないので加減が必要)
  7. 出来上がった干菓子を半紙などに広げ、1日乾燥させる。