1947年 京都府舞鶴市に生まれる。
1968年 武蔵野美術大学(油画科)卒業。人間国宝・藤原雄先生に師事。
1975年 日本伝統工芸展13回入選、日本伝統工芸中国支部展30回入選・受賞8回
岡山県美術展31回入選・受賞14回
1981年 独立 初窯を出す
1996年 日本伝統工芸中国支部特別賞「金重陶陽賞」受賞
1997年 第5回陶芸ビエンナーレ’97にて「名古屋造形美術協会賞」受賞
日本工芸会正会員
倉敷芸術科学大学教授
備前焼陶友会理事
1947年 京都府舞鶴市に生まれる。
1968年 武蔵野美術大学(油画科)卒業。人間国宝・藤原雄先生に師事。
1975年 日本伝統工芸展13回入選、日本伝統工芸中国支部展30回入選・受賞8回
岡山県美術展31回入選・受賞14回
1981年 独立 初窯を出す
1996年 日本伝統工芸中国支部特別賞「金重陶陽賞」受賞
1997年 第5回陶芸ビエンナーレ’97にて「名古屋造形美術協会賞」受賞
日本工芸会正会員
倉敷芸術科学大学教授
備前焼陶友会理事