鈴木蔵(すずき おさむ)

1934年 岐阜県土岐市に生まれる
1953年 岐阜県多治見工業高等学校窯業科を卒業する
丸幸陶苑に入社、釉薬や土の研究をする
1959年 「第8回日本陶芸展」に初出品、佳作賞を受賞
「第6回日本伝統工芸展」に初入選を果たす
1961年 「第8回日本伝統工芸展」日本放送協会賞会長賞を受賞
1962年 「プラハ国際陶芸展」グランプリ
1963年 「第1回朝日陶芸展」富山県知事賞を受賞
(1964、66年に優秀賞、65年に岐阜県知事賞を受賞する)
1964年 自宅にガス窯を設置、作陶を開始する
1967年 「第14回日本伝統工芸展」日本工芸会会長賞を受賞
1968年 日本陶磁協会賞受賞(1982年に金賞)
1987年 岐阜新聞文化賞、芸術選奨文部大臣賞など
1990年 多治見虎渓山町に築窯する
1994年 重要無形文化財「志野」の技術保持者に認定
1995年 紫綬褒章受章