上田直方(うえだ なおかた)

4代 上田直方 1898(明治31)年~1975(昭和50)年
4代上田直方は3代上田直方の長男として滋賀県に生まれた。
1931(昭和6)年、4代上田直方を襲名。
1943(昭和18)年、信楽焼技術保持者に認定。
1964(昭和39)年、滋賀県指定無形文化財に認定。

5代 上田直方 1927(昭和2)年生
5代上田直方は4代上田直方の長男として滋賀県に生まれた。
1946(昭和21)年に京都国立陶磁器試験所伝習科を卒業後、父に師事して茶陶制作に専念。
1958(昭和33)年、滋賀県美術展覧会で特選を受賞。
1959(昭和34)年、滋賀県美術展覧会で特選を受賞。
1960(昭和35)年、滋賀県美術展覧会で特選を受賞。
1971(昭和46)年、日本工芸会正会員。
1976(昭和51)年、5代上田直方を襲名。
1977(昭和52)年、日本工芸会近畿支部展鑑査委員に就任。
1978(昭和53)年、信楽伝統工芸作家協会(陶燿会)を結成。
1991(平成3)年、滋賀県指定無形文化財に認定。
1995(平成7)年、滋賀県文化賞を受賞。

6代 上田直方 1957(昭和32)年生
6代上田直方は福岡県八女郡に生まれた。
本名は光春。
5代上田直方の長女と結婚。
1984(昭和59)年、滋賀県立窯業試験場釉薬科を修了。
2003(平成15)年、秀明文化基金賞を受賞。
2010(平成22)年、6代上田直方を襲名。