河井寛次郎(かわい かんじろう)

1890年 島根県に生まれる
1910年 東京高等工業学校窯業科に入学、板谷波山の指導を受ける。濱田庄司と共に釉薬や中国陶磁などの研究を行う
1920年 京都五条坂にて作陶を開始する
窯は「鐘渓窯」と名付ける
1926年 柳宗悦、濱田庄司らと共に『日本民芸美術館設立趣意書』を発表、「民芸運動」に関わる
1937年 パリ万国博覧会でグランプリを受賞する
1947年 寛次郎の詞『火の誓い』を棟方志功の版画で制作する
1955年 文化勲章、人間国宝、芸術院会員などへ推挙されるが辞退している
1956年 「ミラノ・トリエンナーレ国際工芸展」でグランプリを受賞
1966年 晩年まで無位無冠の陶工として創作活動を行う。76歳で死去